6月8日(土)から音声学の短期講座がはじまります。

平成26年度 日本語教育能力検定試験 試験Ⅰ 問題15解説

目次

平成26年度 日本語教育能力検定試験 試験Ⅰ 問題15解説

 この問題は国際交流基金の「2012年度日本語教育機関調査」から出題されています。「2012年度 日本語教育機関調査 結果概要 抜粋」を参照してください。

問1 海外の日本語学習者の総数

 学習者数は全世界で「3,985,669人」です。
 したがって答えは4です。

問2 海外の日本語学習者が多い国

 1位は中国、2位はインドネシア、3位は韓国です。
 したがって答えは1です。

問3 日本語学習の目的として過半数を占めるもの

 1 今の仕事で必要 18.4%
 2 日本への観光旅行 28.6%
 3 マンガ・アニメ・J-POP等が好き 54.0%
 4 受験の準備(大学等) 26.6%

 したがって答えは3です。

問4 日本語学習のためのウェブサイト

 1 みんなの教材サイト
 2 NIHONGO eな – Portal for Learning Japanese –
 3 かすたねっとの説明は、選択肢1の内容です。
 4 同声同気

 答えは2です。

問5 海外における日本語普及促進に関する政府の中長期的方針

 出題元が見つからなかったので、答えだけを示します。
 答えは3です。




コメント

コメント一覧 (3件)

  • すみません、今年受験する者ですが、いろいろと勉強をし、ようやく過去問に取り掛かり、平成26の問題Ⅰは77点取れたのですが。この問題15は問2以外ほぼ初耳な問題でした。みんなの教材サイトと、かすたねっとの知識はあったので、2択で運良く問4は正解しましたが。問3とか問5とかは捨て問レベルなのでしょうか?それとも私の勉強不足でしょうか?
    頭の回転が早い方ではないので、問題Ⅱは苦手なので、問題ⅠやⅢで点数稼がなくてはいけないのですが、アドバイス頂けたらありがたいです。

    • >にんさん
      コメントありがとうございます!
      問3や5は捨てましょう。
      特に問3のような時事問題を試験前に知識として持っている人のほうが少ないので…
      政府発行の資料を隅から隅まで読んだとしても問題になるのは1問か2問ですから、その労力を試験ⅠやⅢの文法などに回した方がいいと思います。

      • ありがとうございます!
        正直、初耳な事が過去問に出てきたので、落ち込んでいました。
        安心しました!ありがとうございます!
        こちらのサイトの練習問題は全部解かせて頂きました。正直文法問題は自身が付いたと思っています。
        ありがとうございました。
        問題Ⅱの問題6は文法訂正ですが、時間が短すぎて苦手中の苦手です(-_-;)

コメントする

目次