日本語教師のお仕事– category –
-
ベトナムの技能実習生に対する日本語教育してます!④
技能実習生に対する授業は全て終わりました。 初めてのベトナム人を相手にした授業でしたので、私自身一生忘れられない思い出になりました。たった10名でしたが、... -
ベトナムの技能実習生に対する日本語教育してます!③
今日はベトナムの子たちが食べるお昼ご飯を写真で撮らせてもらいました。 これまで毎日弁当を作ってきて食べています。赤いものは鶏肉を煮たもので少し辛くおいしか... -
ベトナムの技能実習生に対する日本語教育してます!②
昨日の続きで、にんにくの新しい情報がありました。 ①病気になったら、刻んだにんにくを靴下の中(土踏まずのところ)に入れて寝ると治るみたいです。にんにくはお... -
ベトナムの技能実習生に対する日本語教育してます!①
ベトナムの技能実習生に授業をしています! これまで中国の学生しか知らなかったのですごく新鮮な気持ちです。 中国の学生には漢字を使えば通じるところ、ベトナ... -
新規入国の一時停止!? 留学生たち大丈夫かな
おととい政府から全世界から外国人の新規入国を一時停止するという発表がありました。私のある学生は今年3月に日本のある大学に入学したもののコロナの影響で今の今... -
4年前に書いた自分への手紙を4年越しに返却!
ちょうど4年前の今日、2016年6月20日に当時の学生が2020年の自分に向けて手紙を書きました。手渡しすることは叶いませんでしたが、写真を撮って送って返... -
来学期のビジネスマナーは座学から脱した内容に
先ほど主任から連絡があり、来学期は1年1組会話、1年2組会話、2年1組会話、2年2組会話、3年ビジネスマナーの5つを担当することになっています。例年に比べ... -
試験が終わったかと思いきや次は短学期の授業
契約に関する手続きのために早めに帰国することを主任に伝えたところ、クリスマス前に全ての授業が終わるようなスケジュールを特別に組んでくれました。今日そのスケ... -
2年会話の期末課題、寮ごとにドラマ作成してみよう!
先ほど2年生1班の今学期の授業が終わりました。最後の授業の課題は寮ごとにドラマ作成。2週間ほどの準備期間を与え、寮で協力し、セリフ、字幕、配役、撮影、動画...