bō guāng lín lín
波光粼粼
山ノ入ダムに行ったとき、ダム湖面を見た妻に「水面が太陽の光でキラキラしてるのは日本語でなんていうの?」と聞かれたんですけど、「キラキラしてる」くらいしか言い方が思い浮かばなかったし、たぶんそれ専用の語は日本語にないかもしれないと言ったら、中国語にはあるよって教えてくれました。それがこれ。「粼粼」はキラキラみたいな意味ですね。この言葉は水面に太陽が当たってキラキラしている様子を形容するときに使う語。日本語ではこの概念に名前がついてないのに、他の言語ではついてるなんていうとき、ことばの面白さを感じられます。
この動画の粼粼を見てください!
コメント