墙头草(qiáng tóu cǎo)

qiáng tóu cǎo
墙头草

 日本だと塀の上に草はあんまり生えないけど、中国だとレンガ造りの塀なんかがあったりしてその上には草が生えます。塀を隔てて両側から風が吹くわけですが、一方から吹いたときは草も風が吹くほうになびきます。草は常に風と一緒に風が吹く方に。これから転じて、「墙头草」は自分の意見がなく、状況に合わせて立場を変えるような人を指すようになりました。

 直属の上司に報告書を見せたら「これでいいよ」って言ったのに、そのさらに上の上司に見せたら「直したほうがいいね」って言って、むかつくことにその直属の上司が態度を返してそれに同調したことがあります。さっきこれでいいよっていったのに、手のひらを返すように。あいつは私が経験した本物の墙头草です。




コメント

コメントする