「ほろごる」 2021 10/10 気になることば 2021年10月10日2023年12月15日 (1) 靴についた雪をほろごる。 (2) ほこりをほろごる。 「ほろごる」って津軽弁だったんだ。 雪とかほこりを払い落とすときに使うことばです。 津軽弁の辞書にもこう書かれてました。 参考:久米田いさお(2007)『津軽の標準語 あがだんぶり』モツケの会.pp487 気になることば 本場の小籠包が忘れられない病 令和3年度 日本語教育能力検定試験 試験Ⅰ 問題1(1)解説 関連記事 「クリスマスい」 2024年5月25日 「英語」と「A5」 2024年1月5日 「女王」はなぜ「じょうおう」? 2025年7月8日 “Sutor, ne ultra crepidam” 2024年1月8日 「ガスる」 2023年11月5日2023年12月15日 升米恩,斗米仇(shēng mǐ ēn, dǒu mǐ chóu) 2024年9月24日 「斜めってる」 2023年12月15日 鬼探头(guǐ tàn tóu) 2024年9月5日2024年9月19日 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
コメント