日本語教師を目指す方向けの試験対策講座が4月5日(土)から開講! 受講者募集中

【N0文法】~しな

接続

 動詞マス形+しな

意味

 顺便…
 …的时候

 ~するついでに
 ~するときに

解説

 「行く」「帰る」「寝る」「入る」などの限られた動詞のマス形に接続して、「~するついでに」「~するときに」という意味を表します。「~しな」はそのひとまとまりが時間名詞と同じ扱いになるので、時間を表す格助詞「に」が後続して「~しなに」となることが多いです。「~しな」はそれ自体が名詞なので、例文(2)(3)のように「の」を介在させて名詞を修飾することもできます。

例文

(1) 帰りしなにスーパー寄るつもりだ。 
     回家的时候顺便去一下超市。
     I plan to stop by the supermarket on my way home.
(2) 行きしなの新幹線乗ってたら隣の人がお菓子くれて嬉しかった。 
     坐新干线去的时候,旁边的人给了我零食,我很开心。
     While I was on the Shinkansen on my way there, the person next to me gave me some snacks, which made me happy.
(3) これからの寒い季節、寝しなの電気毛布は必須です。 
     在即将到来的寒冷季节,睡觉时电热毯是必不可少的。
     In the upcoming cold season, an electric blanket is essential when sleeping.
(4) 一度雨止んだけど、帰りしなにまた降ってきた。 
     雨曾经停了一次,但回家的时候又下起来了。
     The rain stopped once, but it started again when I was heading home.
(5) 行きしなは上着が要るけど、 帰りしなはまだ半袖で過ごせる。 
     去的时候需要外套,但回来的时候还能穿短袖。
     I need a jacket when I go, but I can still manage in short sleeves on the way back.
(6) 寝しなに怖い動画を見てしまって寝れなくなった。 
     睡觉时看了可怕的视频,结果睡不着了。
     I watched a scary video before bed and couldn’t sleep afterward.
(7) 当店は、注文は入りしなにレジで行うシステムです。 
     本店的点单是在进店时于收银台进行。
     At our store, orders are placed at the register upon entry.

備考




コメント

コメントする