2024.10.08 学位記もらいました

 修論も書いて、最終試験も合格して、この間ちゃんと学位記をもらいました! やっと院を卒業できました。もう2年経ったのかと、思い返すとあっという間です。もともと大学院に行こうと思ったのは、中国の大学で私の無知で学生にいろんな迷惑をかけて、唯一の日本人教師としてあまり役に立てなかったっていう気持ちがきっかけです。それでもっと勉強して、質問にもちゃんと答えられるようになって、教案もしっかり作れるようになって… という目標のため、勉強し直す機会としての大学院でした。まだまだ勉強足りないなあと思いますけど、今ならもっと学生の期待に応えられる気がします。今後はまた機会があれば中国の大学に戻って、もっといい教育活動ができればいいです。

 大学は卒業しましたけど、もう大学に行かないというわけではなく… 実は個人的に勉強してる統計の授業を先生のご厚意で卒業後も引き続き受けさせてもらえることになってまして、週1で学校に通うことになっています。そのタイミングでいろいろ本を借りたり、統計勉強したりと良い勉強のサイクルができる気がしてます。

 引き続き頑張ります。




コメント

コメント一覧 (3件)

  • おめでとうございます。勉強はし始めると奥ふかいですね。先生のお陰様で私も頑張れています。   大学の授業ではとても充実して、楽しい日々です。                      お忙しいので、特にお返事は気を使わないでください。たまたま、リキャストとプロンプトを見直していましたら、出てきましたので、拝見しました。いつもありがとうございます。   日室由紀美

  • 先生、ご卒業おめでとうございます。
    先生のおかげで、日本語が上達しました。心より感謝申し上げます。
    周より

コメントする